このサイトの使い方
ロトポータルへようこそ! Twitter:@rotoportalイラストCredits:Kaiser Twitter Pixiv
ヒスイ地方のポケモンドット絵Credits:ArclartDeviantArt
記事を閲覧したい人は上の検索
昔のシーズンのTOP100を閲覧したい方はTOP100
構築記事を投稿したい人は投稿フォーム
各種規約を閲覧したい方はプライバシーポリシー
サイト運営にお問合せをしたい方はお問合せ
検索ルール
- このサイトは現在 完全一致検索を用いています。ポケモン名などを一字一句正しく入力されなければ検索は失敗します。御了承ください。
 - このサイトはポケモン名+漢字/英字/数字1-2文字で同一名ポケモンを区別しています。
 - リージョンフォームポケモンは、原種ポケモンはなし,アローラはA,ガラルはG,ヒスイはH。例1:ベトベトンA→アローラベトベトン・例2:ラッタ→ラッタ(原種)
 - イエッサン・イダイトウなどのオスメスで種族値が異なるポケモンは、オスはM,メスはFを使っています。例:イエッサンM→イエッサン(♂)
 - デオキシスは、ノーマルがN,アタックがA,ディフェンスがD,スピードがS。例:デオキシスD→デオキシスディフェンスフォルム
 - ミノマダムは、くさきのミノがK,ゴミのミノがG,すなちのミノがS。例;ミノマダムG→ミノマダム(ゴミのミノ)
 - ロトムは、通常はなし、ヒートがH炎,ウォッシュが水,フロストが氷,スピンが飛,カットが草。例:ロトム草→カットロトム
 - トルネロス・ボルトロス・ランドロス・ラブトロスは、けしんフォルムが化,れいじゅうフォルムが霊。例;ランドロス霊→ランドロス(れいじゅうフォルム)
 - キュレムは、色の英名頭文字を取っています。通常はなし、ホワイトがW,ブラックがB。例:キュレムW→ホワイトキュレム
 - ルガルガンは、まひるのすがたが昼,まよなかのすがたが夜,たそがれのすがたが黄昏。例:ルガルガン黄昏→ルガルガン(たそがれのすがた)
 - バケッチャとパンプジンは、ふつうのサイズがM,ちいさいサイズがS,おおきいサイズがL,とくだいサイズがXL。例:バケッチャXL→バケッチャ(とくだいサイズ)
 - ジガルデは、フォルムの数字を用います。例:ジガルデ50→ジガルデ(50%フォルム)
 - オドリドリは、各フォルムのタイプの英語の頭文字を取っています。めらめらスタイルはF,ぱちぱちスタイルはE,まいまいスタイルはG,ふらふらスタイルはP。例:オドリドリP→オドリドリ(ふらふらスタイル)
 - ストリンダーは、ハイなすがたはH,ローなすがたはLを用います。例:ストリンダーL→ストリンダー(ローなすがた)
 - ウーラオスは、いちげきのかたは悪,れんげきのかたは水。例:ウーラオス悪→ウーラオス(いちげきのかた)
 - バドレックスは、通常はなし,こくばじょうのすがたは黒,はくばじょうのすがたは白。例:バドレックス黒→バドレックス(こくばじょうのすがた)
 - イキリンコは、フォルムの色を頭文字を取ってます。緑色が緑,青色が青,黄色が黄,白色が白。例:イキリンコ黄→イキリンコ黄色
 - ケンタロスは、カントーはなし,パルデアの姿はP,炎タイプは炎,水タイプは水。例:ケンタロスP→ケンタロス(パルデアのすがた)
 - 持ち物も全て正式名称で統一されていますが、通称混乱実と呼ばれる、
- フィラのみ
 - ウイのみ
 - マゴのみ
 - バンジのみ
 - イアのみ
 
 - 対戦で用いられることの少ない持ち物は「他持ち物」として登録されます。ご了承ください。
 
